
出版事業委員会の概要
委員会の目的
日本本部の出版物の販売戦略を練り、販売促進に寄与します。
また、出版の事業性を検討し、出版の価値を判断いたします。
その結果、日本本部の健全な運営に寄与することを目的としています。
活動内容と活動方針
日本本部では国際本部で出版された、ガイドラインなどを日本語に翻訳し、会員/非会員の皆さまへ日本語での情報を提供する目的で販売いたしております。
近年翻訳活動が活発になり、多くの翻訳本が出版され、また翻訳作業中の本も多くあります。これらの本の販売収益は日本本部の収益の大きな柱で、健全な日本本部の運営に欠くことのできないもののひとつです。
しかし、近年、翻訳作業から出版、販売に至るまで多くの時間と費用がかかり、それが日本本部の運営に大きな影響を与えています。
本委員会では、既に出版された出版物の宣伝方法を含む販売方法を検討し、より効果的な販売促進を進めます。
また、国際本部で次々に発刊される出版物の内容を事前に把握し、日本本部のメンバーに日本語版として提供する価値があるかどうか、またその事業性を検討します。